Googleが新アルゴリズム「スピードアップデート」を発表しました。
2018年1月にGoogleが発表した新アルゴリズムになります。
実際に導入されるのは 2018年7月になるのであと2ヶ月ありません。
SEO対策にも必須になってくる項目になると考えられます。
スピードアップデート(Speed Update)とは
以前からGoogleはページスピード(ページの読み込み速度)を重視してきました。
今回はモバイルページのページスピードをモバイル検索順位の要素として使用するというものになります。
検索エンジン(GoogleやYahoo!等)でホームページを開こうとした際に、クリックしてから実際にホームぺージが
表示されるスピードが遅くては検索結果ページでの順位が下がってしまう可能性があるという事になります。
https://webmaster-ja.googleblog.com/2018/01/using-page-speed-in-mobile-search.html
(Googleウェブマスター向け公式ブログ)
なぜGoogleはページスピードを重視しているのか
Googleの発表によると、「ページスピードが遅いと、ユーザーの滞在時間の低下の原因になる」
「ページスピードの改善は運用コストの削減に役立つ」とされています。
自社のホームぺージのページスピードを調べる方法
https://developers.google.com/speed/pagespeed/insights/?hl=ja
PageSpeed InsightsはGoogleが提供している無料ツールです。
100点満点中でパソコンとスマートフォンのページ速度が計測する事ができます。
自社のホームぺージのページスピードを確認し同業他社、ライバル会社のページ速度を比較し
問題があれば改善していく必要があります。
具体的にどのようにページ速度を改善するのか
・HTML CSSやJaveScriptの最適化
・ブラウザキャッシュ設定
・使用画像の圧縮・リサイズ
最初に見直すポイントとして『使用画像の圧縮・リサイズ』があげられます。
例えばブログをホームぺージ内で運用している場合、テキストに比べて
写真はファイルサイズが大きいためページスピードを遅くする原因となる場合が多いです。
Photoshopなどソフトを使い表示領域に合わせ写真のリサイズを行方法。
画像圧縮を行う方法。画像圧縮を行う事で画像のファイルサイズを縮小し
画像表示を高速化させる方法があります。
検索エンジンで『写真 軽量化』『写真 軽くする』等のキーワードで
検索すると無料のオンラインの画像圧縮ツールがあります。
またホームページがWordpressで制作されている場合、画像圧縮プラグインがあり
画像や写真をアップロードすると自動で圧縮してくれるものもあります。
まとめ
ページスピードはSEO対策にも関わっています。
それと同じぐらい大切なページスピードを上げる事は実際にユーザーにストレスを与えない
ユーザー目線の対策になります。
ユーザーが快適な体験をできるようにページスピードの
改善を行い有益な情報を発信していく必要があります。